【7/28(月)まで】気になる有料コンテンツを購入して、PayPayポイントを当てよう

7月1日(火)から開催中の「超PayPay祭」に、noteも参加しています!PayPay支払いで対象の有料コンテンツを購入したりチップを送ったりすると、抽選でPayPayポイントが当たります。いままでnoteでPayPayをつかったことがない方も、ふるってご参加ください!続きをみる…

テンプレートを使って、noteをもっと手軽に書いてみませんか?

記事をもっと手軽に、気軽に書きはじめてもらうために、noteでは創作に役立つテンプレートを複数ご用意しています。この記事ではそんなテンプレートをいくつかご紹介します。リンク先をクリックすると、テンプレートの入った編集画面が立ち上がります(noteにログインしている必要があります)続きをみる…

【2025年下半期】記事のテーマ探しや、公開タイミングの参考に!クリエイターのための創作カレンダーを公開

「もっとたくさんnoteを投稿したい」「書きたいテーマは思い浮かんでいるけれど、なかなか書き上げられない」というクリエイターのために、2025年下半期の創作カレンダーをつくりました!どんなテーマがいつ読まれやすいのかが分かり、記事の公開タイミングに迷ったときや記事の内容を決めるときに参考になるカレンダーです。みなさんの…

今月のおすすめnote10選!退職代行で後輩がやめた日 / もう中野ブロードウェイの3階には行かない など

note編集部がピックアップした、今月のおすすめnoteをご紹介します。気になった作品を、ぜひ読んでみてください。続きをみる…

「#読んでほしい有料記事」をつけて投稿すると、記事が読まれやすくなります

noteの会員数が1000万人を突破しました!続きをみる…

「#noteでよかったこと」を募集します!【抽選でnote限定グッズが当たる!】

noteの会員数が1000万人を突破しました!noteを選んでくださったクリエイターのみなさん、ありがとうございます。続きをみる…